Eagle Industries AOR1 Admin Pouch
2015年06月23日
こんにちは(^^)
やっとこいつがゲットできました♡


こないだまではこちらのAdminPouchを使用しておりましたが、なんかしっくりこなかったんですよねぇf^_^;


気のせいなのか、今までSILYNXを胸のあたりのモールに付けようとするとやたらAdminPouchのライトホルダー部分に干渉しちゃって全然取り付けられなかったので、ライトホルダー部分に挟みこんで使っていたのですが、こちらのタイプにしてからはバッチリモールに取り付けできました( ´ ▽ ` )ノ

ちょっと横のサイズ違うのですかね⁈
何はともあれ無事に取り付け完了( ̄^ ̄)ゞ
フラップ部分のベルクロと下の部分のベルクロの重なるところにフラップ部分のAOR1部分があることで、なんともいえぬ奥行き感と申しますか、アメリカ風(WABI SABI)と申しますか…
とにかくなんかいいのですよね♡
ちょっとBIG フラッグパッチが貼りづらくなったのですが、他のサイズのパッチはとても見栄えが良くなったので(当社比)大満足です♪( ´θ`)ノ

見ていただきありがとうございます。
やっとこいつがゲットできました♡


こないだまではこちらのAdminPouchを使用しておりましたが、なんかしっくりこなかったんですよねぇf^_^;


気のせいなのか、今までSILYNXを胸のあたりのモールに付けようとするとやたらAdminPouchのライトホルダー部分に干渉しちゃって全然取り付けられなかったので、ライトホルダー部分に挟みこんで使っていたのですが、こちらのタイプにしてからはバッチリモールに取り付けできました( ´ ▽ ` )ノ

ちょっと横のサイズ違うのですかね⁈
何はともあれ無事に取り付け完了( ̄^ ̄)ゞ
フラップ部分のベルクロと下の部分のベルクロの重なるところにフラップ部分のAOR1部分があることで、なんともいえぬ奥行き感と申しますか、アメリカ風(WABI SABI)と申しますか…
とにかくなんかいいのですよね♡
ちょっとBIG フラッグパッチが貼りづらくなったのですが、他のサイズのパッチはとても見栄えが良くなったので(当社比)大満足です♪( ´θ`)ノ

見ていただきありがとうございます。
Posted by CHIHIROCK at 16:21│Comments(0)
│装備
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。