スポンサーサイト
ウェザリング
2015年08月08日
こんにちは(^^)
とりあえず新品のM60ポーチとSAWポーチを汚してみました。
まずは結果から

珍しく納得のできです♪
では初めから、
まずは新品のポーチを用意します

んでもって紙やすりでポーチの角のあたりを念入りに全体的にやすります(裏は面倒くさくなったのでやすりませんでした)

すでにこの時点でだいぶ良くなったのですが、一度洗濯機にぶち込んで洗って干して、乾いたところにこいつを投入!

フクロにポーチを入れて(との粉)を振りかけてlet’sシェイク‼︎
取り出して余計な粉をはたいて完成(^^)

いい感じに色が馴染みまして、幾多の戦場を駆け巡ったかのようなオーラ(との粉ですが…)をまとったようになりました( ̄^ ̄)ゞ
まぁ初めからいい感じの中古の品に巡りあえればこんなことしなくていいんですけどねf^_^;
見ていただきありがとうございます。
とりあえず新品のM60ポーチとSAWポーチを汚してみました。
まずは結果から

珍しく納得のできです♪
では初めから、
まずは新品のポーチを用意します

んでもって紙やすりでポーチの角のあたりを念入りに全体的にやすります(裏は面倒くさくなったのでやすりませんでした)

すでにこの時点でだいぶ良くなったのですが、一度洗濯機にぶち込んで洗って干して、乾いたところにこいつを投入!

フクロにポーチを入れて(との粉)を振りかけてlet’sシェイク‼︎
取り出して余計な粉をはたいて完成(^^)

いい感じに色が馴染みまして、幾多の戦場を駆け巡ったかのようなオーラ(との粉ですが…)をまとったようになりました( ̄^ ̄)ゞ
まぁ初めからいい感じの中古の品に巡りあえればこんなことしなくていいんですけどねf^_^;
見ていただきありがとうございます。
Posted by CHIHIROCK at
17:17
│Comments(0)