スポンサーサイト
11/25 PMGでデザートユニオンでエアソフト
2018年11月30日
こんばんは(・∀・)
すっかり暗くなるのが早くなってきて年末感出てきましたねぇ。
そんなわけでこないだの日曜日はピースメーカーゲームでデザートユニオンでエアソフトをキメてまいりました( ̄^ ̄)ゞ

トップはこの日個人的に一番目立ってらっしゃったと思うBHD装備でキメてたTakumiくんとツーショット!!
そんなBHD装備の4人衆




めちゃめちゃカッケーーーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))♡
やはりBHD装備は避けてはいけない気がしてまいりました。。。

WLのFireball御大もパシャり!

安定の激渋っぷりっす(*´ー`*)



なんかイラッとする感じで近づいてきたキムくんw

全力の遠近法で!!!
ちなみに本当は…

こぉなります。。。_(┐「ε:)_
そして久々ゲームで一緒できた海な装備のtaroybmx兄貴

デカイと装備が映えます♡裏山しい。。。

こちらも全力の遠近法!!!
本当は…

これもんです。。。_(┐「ε:)_
んでこんな写真ができました!!

本当は…

こんな感じw
このパネルの正しい使い方をFAT4のダッチさんとノーレモンさんがやってたので真似してみました♪(´ε` )
ちと面白いですねこれw
あと突然のフィールドのレビューになりますが、前回デザユニのリニューアル直後に来た時とさらにレイアウトが変わってました!

前に来た時は正直んっ⁈って感じだったのですが、今回ゲームしたのですがすごい面白かったです(まぁいいところは何一つありませんでしたけど…)
この日の海グループ♪(´ε` )




そして最後にこの日のセットアップ
フロント

バック

この日はLBTのSLICKにQRアサルトパネルを取り付けて運用
んで腰周りもLBTのMOLLEベルトにサスペンダーを取り付けて運用してみましたʕ•ᴥ•ʔ
まぁ全然活躍できなかったので感想もなんもないのですが(^^;;
この日は寒くなると思ってたら大間違いの暖かい一日になりましたので装備が暑かったっす。
午後のゲームはそこそこに酉の市に熊手を返納&新しい熊手を買い行くために珍しくピースゲームは早退させていただきました。
遊んでいただけた皆様ありがとうございますm(_ _)m
2018最後のピーゲもなにとぞよろしくお願いいたします!!
見ていただきありがとうございます。
すっかり暗くなるのが早くなってきて年末感出てきましたねぇ。
そんなわけでこないだの日曜日はピースメーカーゲームでデザートユニオンでエアソフトをキメてまいりました( ̄^ ̄)ゞ

トップはこの日個人的に一番目立ってらっしゃったと思うBHD装備でキメてたTakumiくんとツーショット!!
そんなBHD装備の4人衆




めちゃめちゃカッケーーーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))♡
やはりBHD装備は避けてはいけない気がしてまいりました。。。

WLのFireball御大もパシャり!

安定の激渋っぷりっす(*´ー`*)



なんかイラッとする感じで近づいてきたキムくんw

全力の遠近法で!!!
ちなみに本当は…

こぉなります。。。_(┐「ε:)_
そして久々ゲームで一緒できた海な装備のtaroybmx兄貴

デカイと装備が映えます♡裏山しい。。。

こちらも全力の遠近法!!!
本当は…

これもんです。。。_(┐「ε:)_
んでこんな写真ができました!!

本当は…

こんな感じw
このパネルの正しい使い方をFAT4のダッチさんとノーレモンさんがやってたので真似してみました♪(´ε` )
ちと面白いですねこれw
あと突然のフィールドのレビューになりますが、前回デザユニのリニューアル直後に来た時とさらにレイアウトが変わってました!

前に来た時は正直んっ⁈って感じだったのですが、今回ゲームしたのですがすごい面白かったです(まぁいいところは何一つありませんでしたけど…)
この日の海グループ♪(´ε` )




そして最後にこの日のセットアップ
フロント

バック

この日はLBTのSLICKにQRアサルトパネルを取り付けて運用
んで腰周りもLBTのMOLLEベルトにサスペンダーを取り付けて運用してみましたʕ•ᴥ•ʔ
まぁ全然活躍できなかったので感想もなんもないのですが(^^;;
この日は寒くなると思ってたら大間違いの暖かい一日になりましたので装備が暑かったっす。
午後のゲームはそこそこに酉の市に熊手を返納&新しい熊手を買い行くために珍しくピースゲームは早退させていただきました。
遊んでいただけた皆様ありがとうございますm(_ _)m
2018最後のピーゲもなにとぞよろしくお願いいたします!!
見ていただきありがとうございます。
Posted by CHIHIROCK at
19:11
│Comments(0)
明日のピースゲームは!
2018年11月25日
こんばんは(・∀・)
珍しくゲームの前の日に飲みに行ってない僕です( ̄^ ̄)ゞ
明日の装備の開き

僕なりの新し目スタイル



それではまた(・∀・)
見ていただきありがとうございます。
珍しくゲームの前の日に飲みに行ってない僕です( ̄^ ̄)ゞ
明日の装備の開き

僕なりの新し目スタイル



それではまた(・∀・)
見ていただきありがとうございます。
Posted by CHIHIROCK at
00:02
│Comments(0)
THE BAKEWALL JAM 2でオペレーションフリーダムでエアソフト
2018年11月19日
こんばんは(・∀・)
秋晴れの昨日11/18に大好きフィールド(オペレーションフリーダム)で行われましたTHE BAKEWALL JAM 2に参加してエアソフトをキメてきました!

オシャレバナーの前でパシャり♪
ちなみに今回参加させていただきましたTHE BAKEWALL JAM 2とは2と書いてあるだけあって2回目の開催との事で、最近ゲームやイベントでご一緒させていただくことの多いJさんのブランドのイベントでした(・∀・)

午前中は忙しそうにオシャレスタイルでバタバタしていたJさんが、午後になり装備着たので早速ツーショット
ちなみにこの日はベイクウォールのオシャレサバゲイベントと聞いていたので、コツコツとパーツを集めていてついに完成した白パルPROTECHでフルアーマーCHIHIROCKで参加いたしました!

フロント

バック
ちなみにこれは午後になってフルアーマーをちゃんと着やすく機能的にセットアップし直したものでショルダーアーマーがないバージョンです!

本当の全部盛りだとこちら



デン!
見事なSDガンダムスタイルが出来上がりましたww
ちなみに…


1人で着れません( ̄▽ ̄;)
しかしこんな手元 足元が全く見えないフルアーマースタイルでゲームに参加させてもらったのに、何気にキルちゃんと取れてたので自分にちょっと酔ってしまいましたww
そうそうイベントレポート(ただの思い出)ですが

オシャレスタイルな方がワラワラと

お店も多数出店しておりました。

いつもお世話になっております!
ミルフリちゃんとかのブースを冷やかしにʕ•ᴥ•ʔ

ステージにはDJセットが組まれておりノリノリな曲をかけておりまして、お昼時にはスタイルコンテストも開催されておりました

黙々とレンジで調整するMISUさん

すげー色の悪い鍋をもらいました

(泥鍋)…見た目と違って非常に美味しかったですww

ゲーム中も軽快なマイクパフォーマンスでゲームを回していくベイクウォールの皆様

突如ヘルメットを汚しだして喜んでいる方々。。。

端っこの方で集まってる方々

それを撮ってるミルフリちゃん

珍しくバナーの前で写真を撮るMISUさんと

兄貴はこの日スニーカーのソールがぶっ壊れてました。

オシャレミリタリースタイルといえば115テーラーズ!!

これ2人とも白パルのPROTECHアーマーなんです

なんか逆光になってしまってるけどポン太師匠とニューポーズでパシャり

やっぱちょっと逆光になってるけど、ノリス君とちょっと照れてやがるマーキーちゃんw

こんなフルアーマーしてるから暑くてグッタリし始めた僕と(のうれもん)akaカラアゲさん

マーキーちゃんと、何度かお見かけしたのですがこの日初めてお話させていただきましたMEIさんと

のうレモンさんからのもらいもの写真ですが、最近気になってたブログ(ドンキはいつもカミース)さんともご挨拶させてもらいました♪

泥野郎はなんかデーハーな方々といましたね( ・∇・)
そんなこんなで一日があっという間に終了。
最後景品プレゼント会があったのですが、なぜか僕とドビー君は何にも当たらなかったデス。。。。
それだけか心残りとなりましたがww1日楽しく遊ばせていただきまして
ベイクウォールの皆様
Jさん
出店者様
参加者様
皆様ありがとうございました♪( ´▽`)
またよろしくお願いいたします!!
見ていただきありがとうございます。
秋晴れの昨日11/18に大好きフィールド(オペレーションフリーダム)で行われましたTHE BAKEWALL JAM 2に参加してエアソフトをキメてきました!

オシャレバナーの前でパシャり♪
ちなみに今回参加させていただきましたTHE BAKEWALL JAM 2とは2と書いてあるだけあって2回目の開催との事で、最近ゲームやイベントでご一緒させていただくことの多いJさんのブランドのイベントでした(・∀・)

午前中は忙しそうにオシャレスタイルでバタバタしていたJさんが、午後になり装備着たので早速ツーショット
ちなみにこの日はベイクウォールのオシャレサバゲイベントと聞いていたので、コツコツとパーツを集めていてついに完成した白パルPROTECHでフルアーマーCHIHIROCKで参加いたしました!

フロント

バック
ちなみにこれは午後になってフルアーマーをちゃんと着やすく機能的にセットアップし直したものでショルダーアーマーがないバージョンです!

本当の全部盛りだとこちら



デン!
見事なSDガンダムスタイルが出来上がりましたww
ちなみに…


1人で着れません( ̄▽ ̄;)
しかしこんな手元 足元が全く見えないフルアーマースタイルでゲームに参加させてもらったのに、何気にキルちゃんと取れてたので自分にちょっと酔ってしまいましたww
そうそうイベントレポート(ただの思い出)ですが

オシャレスタイルな方がワラワラと

お店も多数出店しておりました。

いつもお世話になっております!
ミルフリちゃんとかのブースを冷やかしにʕ•ᴥ•ʔ

ステージにはDJセットが組まれておりノリノリな曲をかけておりまして、お昼時にはスタイルコンテストも開催されておりました

黙々とレンジで調整するMISUさん

すげー色の悪い鍋をもらいました

(泥鍋)…見た目と違って非常に美味しかったですww

ゲーム中も軽快なマイクパフォーマンスでゲームを回していくベイクウォールの皆様

突如ヘルメットを汚しだして喜んでいる方々。。。

端っこの方で集まってる方々

それを撮ってるミルフリちゃん

珍しくバナーの前で写真を撮るMISUさんと

兄貴はこの日スニーカーのソールがぶっ壊れてました。

オシャレミリタリースタイルといえば115テーラーズ!!

これ2人とも白パルのPROTECHアーマーなんです

なんか逆光になってしまってるけどポン太師匠とニューポーズでパシャり

やっぱちょっと逆光になってるけど、ノリス君とちょっと照れてやがるマーキーちゃんw

こんなフルアーマーしてるから暑くてグッタリし始めた僕と(のうれもん)akaカラアゲさん

マーキーちゃんと、何度かお見かけしたのですがこの日初めてお話させていただきましたMEIさんと

のうレモンさんからのもらいもの写真ですが、最近気になってたブログ(ドンキはいつもカミース)さんともご挨拶させてもらいました♪

泥野郎はなんかデーハーな方々といましたね( ・∇・)
そんなこんなで一日があっという間に終了。
最後景品プレゼント会があったのですが、なぜか僕とドビー君は何にも当たらなかったデス。。。。
それだけか心残りとなりましたがww1日楽しく遊ばせていただきまして
ベイクウォールの皆様
Jさん
出店者様
参加者様
皆様ありがとうございました♪( ´▽`)
またよろしくお願いいたします!!
見ていただきありがとうございます。
Posted by CHIHIROCK at
20:03
│Comments(2)
11/13 平日定例会 デーザートストーム川越でエアソフト
2018年11月14日
こんばんは(・∀・)
ガッツリ装備を着てエアソフトができるトップシーズン到来!!
昨日は年内にて営業が終了とのデザートストーム川越さんに慌てて初めて行って参りました( ̄^ ̄)ゞ

とりあえず今回の装備はこちらのブルーの人風です(^ ^)

なかなかの首の角度の再現度かと自画自賛ww

キマった。。。
まぁそれはさておき今更皆様がとっくにレビューしているとは思うのですが一応フィールドレビューなど
こちらのフィールドさんですが、真ん中のキャットウォークを挟んで市街地フィールドと砂漠フィールドに分けられた一粒で2度美味しいスタイルのフィールドさんでした


市街地側


緑化に成功した砂漠側
こちらの砂漠側フィールドですが、さすが緑化に成功しただけあってかなりブッシュが濃いw
お陰で全然周り見えなくてかなりのCQBの戦いになりました(๑•ૅㅁ•๑)
この日は平日なのでいつものタロと2人で参戦

相変わらずイキって写ってます…。
この日の彼のポイントはこちら!

Mフレームのレンズを買ったのですが、形間違えたらしく自分でハサミでカットしたこちらのレンズw
まぁ遠目からではわからないのでいいのでわないでしょうか( ・∇・)
ちなみにこの日行われた全ゲームに参加(`_´)ゞ
楽しかったぁ〜♪
それにしてもこんな面白いフィールドさんが都内から比較的近いところにあったのに今まで行ってなかった事が悔やまれます…そして土地所有者様の意向で12月16日で閉場との事で残念極まりないです(;_;)
なので12月閉場前にワンチャン参戦します٩( 'ω' )و
その際はなにとぞ1つよろしくお願いいたします。
見ていただきありがとうございます。
ガッツリ装備を着てエアソフトができるトップシーズン到来!!
昨日は年内にて営業が終了とのデザートストーム川越さんに慌てて初めて行って参りました( ̄^ ̄)ゞ

とりあえず今回の装備はこちらのブルーの人風です(^ ^)

なかなかの首の角度の再現度かと自画自賛ww

キマった。。。
まぁそれはさておき今更皆様がとっくにレビューしているとは思うのですが一応フィールドレビューなど
こちらのフィールドさんですが、真ん中のキャットウォークを挟んで市街地フィールドと砂漠フィールドに分けられた一粒で2度美味しいスタイルのフィールドさんでした


市街地側


緑化に成功した砂漠側
こちらの砂漠側フィールドですが、さすが緑化に成功しただけあってかなりブッシュが濃いw
お陰で全然周り見えなくてかなりのCQBの戦いになりました(๑•ૅㅁ•๑)
この日は平日なのでいつものタロと2人で参戦

相変わらずイキって写ってます…。
この日の彼のポイントはこちら!

Mフレームのレンズを買ったのですが、形間違えたらしく自分でハサミでカットしたこちらのレンズw
まぁ遠目からではわからないのでいいのでわないでしょうか( ・∇・)
ちなみにこの日行われた全ゲームに参加(`_´)ゞ
楽しかったぁ〜♪
それにしてもこんな面白いフィールドさんが都内から比較的近いところにあったのに今まで行ってなかった事が悔やまれます…そして土地所有者様の意向で12月16日で閉場との事で残念極まりないです(;_;)
なので12月閉場前にワンチャン参戦します٩( 'ω' )و
その際はなにとぞ1つよろしくお願いいたします。
見ていただきありがとうございます。
Posted by CHIHIROCK at
19:38
│Comments(0)
グローインプロテクター改を作ってみました(後輩が)
2018年11月06日
こんにちはʕ•ᴥ•ʔ
って
チッキショーーーーーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
昨日の夜にあげたブログが消えてしまったようなので再投稿いたします。
そんなわけで前から気になっていたグローインプロテクターなのですが、ミルフリのKさんが自作していたのをみて僕も真似っこして自作してみました(後輩が)
いつも通りお願いって後輩にカスタムを頼んだのですが、ヤーヤーブーブー言いやがるので大人の力で解決いたしました。
こちらです

なんか色合いがAWSに似たいい感じの謎のグローインプロテクターをゲットしたので、リサイズしてさらにそこにユルゲテトラでFAT4のCさんことダッチさんのフリマでお安くゲットしたMSA PARACLETEのNVGポーチの余計なパーツをひっぺがしてグローインプロテクターに直縫いでON!

本当はポーチは色合いとかあるので右のPRE MSAのやつを使いたかったのですが、そこは勿体無いので我慢

ちゃんと蓋も開くので使えます♪

一応並べると色の違いがわかりますね(^ ^)
んでもって、こいつにカマバンなしのHPCとスモールGPポーチを付けてペナチェスをONいたしますとドーン

こうなりますʕ•ᴥ•ʔ

もちろんこちらをイメージ♪
なかなか良しです♪( ´▽`)
よく頑張りました!!(後輩が)
再投稿見ていただきありがとうございます。
って
チッキショーーーーーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
昨日の夜にあげたブログが消えてしまったようなので再投稿いたします。
そんなわけで前から気になっていたグローインプロテクターなのですが、ミルフリのKさんが自作していたのをみて僕も真似っこして自作してみました(後輩が)
いつも通りお願いって後輩にカスタムを頼んだのですが、ヤーヤーブーブー言いやがるので大人の力で解決いたしました。
こちらです

なんか色合いがAWSに似たいい感じの謎のグローインプロテクターをゲットしたので、リサイズしてさらにそこにユルゲテトラでFAT4のCさんことダッチさんのフリマでお安くゲットしたMSA PARACLETEのNVGポーチの余計なパーツをひっぺがしてグローインプロテクターに直縫いでON!

本当はポーチは色合いとかあるので右のPRE MSAのやつを使いたかったのですが、そこは勿体無いので我慢

ちゃんと蓋も開くので使えます♪

一応並べると色の違いがわかりますね(^ ^)
んでもって、こいつにカマバンなしのHPCとスモールGPポーチを付けてペナチェスをONいたしますとドーン

こうなりますʕ•ᴥ•ʔ

もちろんこちらをイメージ♪
なかなか良しです♪( ´▽`)
よく頑張りました!!(後輩が)
再投稿見ていただきありがとうございます。
Posted by CHIHIROCK at
13:48
│Comments(0)
グローインプロテクターを作ってみました(後輩が)
2018年11月06日
こんばんは(・∀・)
ちょっと前から気になっていたグローインプロテクターがありまして、ミルフリのKさんが自作してたのを見て真似して作ってみました(後輩が)
いつも通り後輩に作ってちょ♪って言ったらブーブー言ってたのでそこは大人の力で解決させました。

出来上がりがこちらʕ•ᴥ•ʔ
まずなんか謎のなかなかAWSに似たいい色合いのグローインプロテクターがあったのでサイズをリサイズしてスナップボタンの位置も変更、そこにユルゲテトラでFAT4のCさんことダッチさんのフリマでお安くゲットしたMSA PARACLETEのNVGポーチのいらないパーツを外して直縫いでON‼︎

こうやって並べるとやっぱり色の違いが出ちゃうので、本当は右のPRE MSAのやつ使いたかったのですが勿体なくてできませんでした(^_^;)

ちゃんと蓋も開くので使えます♪

一応色味の違いを(^^)
左が今回カスタムした謎のグローインプロテクター改です。
これにカマバンなしHPCとスモールGPポーチを付けてペナチェスをつけると

こんな感じ♪

いい感じじゃぁ〜あーらませんかぁ〜♪(´ε` )
でも…
もうちょいポーチ下につけた方が良かったかな( ̄▽ ̄;)
まぁいいや!
よく頑張りました(後輩が)
見ていただきありがとうございます。
ちょっと前から気になっていたグローインプロテクターがありまして、ミルフリのKさんが自作してたのを見て真似して作ってみました(後輩が)
いつも通り後輩に作ってちょ♪って言ったらブーブー言ってたのでそこは大人の力で解決させました。

出来上がりがこちらʕ•ᴥ•ʔ
まずなんか謎のなかなかAWSに似たいい色合いのグローインプロテクターがあったのでサイズをリサイズしてスナップボタンの位置も変更、そこにユルゲテトラでFAT4のCさんことダッチさんのフリマでお安くゲットしたMSA PARACLETEのNVGポーチのいらないパーツを外して直縫いでON‼︎

こうやって並べるとやっぱり色の違いが出ちゃうので、本当は右のPRE MSAのやつ使いたかったのですが勿体なくてできませんでした(^_^;)

ちゃんと蓋も開くので使えます♪

一応色味の違いを(^^)
左が今回カスタムした謎のグローインプロテクター改です。
これにカマバンなしHPCとスモールGPポーチを付けてペナチェスをつけると

こんな感じ♪

いい感じじゃぁ〜あーらませんかぁ〜♪(´ε` )
でも…
もうちょいポーチ下につけた方が良かったかな( ̄▽ ̄;)
まぁいいや!
よく頑張りました(後輩が)
見ていただきありがとうございます。
Posted by CHIHIROCK at
00:07
│Comments(0)
2018 Pinky Collection
2018年11月01日
こんばんは(^^)
今度の日曜日はVショーですね!
まぁ今回も行けないんですけどね(・Д・)
ここんところ連続してVショー行けてない…掘り出し物見つけてお喋りしてお買い物したい…。
欲しいものはたくさんあるのですが、見つめ直しの意味も込めてとりあえず今回はチヒロックPinkyコレクションでございます。

ドーーーーン!
こぉするとなかなか壮観です♪(´ε` )

まずはPinky MBSSにPinky アドミンを添えて

続きましてPinky MAPとPinky SPINE

Pinky三連マグポにシングルにケミカルライトポーチ

こちら変わり種のお気に入り♪
PinkyのSAFARILANDです(*゚∀゚*)

ピンク大好きですww
見ていただきありがとうございます。
今度の日曜日はVショーですね!
まぁ今回も行けないんですけどね(・Д・)
ここんところ連続してVショー行けてない…掘り出し物見つけてお喋りしてお買い物したい…。
欲しいものはたくさんあるのですが、見つめ直しの意味も込めてとりあえず今回はチヒロックPinkyコレクションでございます。

ドーーーーン!
こぉするとなかなか壮観です♪(´ε` )

まずはPinky MBSSにPinky アドミンを添えて

続きましてPinky MAPとPinky SPINE

Pinky三連マグポにシングルにケミカルライトポーチ

こちら変わり種のお気に入り♪
PinkyのSAFARILANDです(*゚∀゚*)

ピンク大好きですww
見ていただきありがとうございます。
Posted by CHIHIROCK at
00:08
│Comments(0)
2018 AWSコレクション
2018年10月31日
こんばんはʕ•ᴥ•ʔ
朝晩と冷え込んでまいりまして、やっと装備本番の季節がやってきましたね♪
ここんところ全くゲームもイベントも行けなくてほんとウズウズしてたまらないのですが、やっと11月になったら落ち着くめどとりあえずできたので、ゲームもイベントもグイのグイで行きたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
そんなわけでまだゲーム行く日まで日にちはあるのでボチボチ装備の写真でも上げていきたいと思います♪

ということで、前もご紹介したことあります物も含めてもう一回AWSコレクションをドーン♡

古いペナチェスとSFチェスト

ペナチェス

この赤ミミが萌えポイント

カスタムSFチェスト

ベルクロで付けたり外したり

腹にハンドガンブッ刺してます

メディカルポーチとチャージポーチ


メディカルポーチ


チャージポーチ

やっぱりバックルは黒いこいつで間違いない♪(´ε` )

んでこないだミルフリさんで再入荷したと同時にポチッとしてやったこちら!
タクティカル & ユニバーサル ファニーパック
なぜこいつを買ったかと申しますと、コソコソ育ててるのがこちら

コヨーテのCQBベスト(((o(*゚▽゚*)o)))♡
なんですが…足りないのですの。。。。

この2つ…

このプラットフォームが欲しすぎる_:(´ཀ`」 ∠):
あと
バックパネル

このタイプじゃなくても欲しいのでお譲り頂ける方絶賛募集中です!!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
見ていただきありがとうございます。
朝晩と冷え込んでまいりまして、やっと装備本番の季節がやってきましたね♪
ここんところ全くゲームもイベントも行けなくてほんとウズウズしてたまらないのですが、やっと11月になったら落ち着くめどとりあえずできたので、ゲームもイベントもグイのグイで行きたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
そんなわけでまだゲーム行く日まで日にちはあるのでボチボチ装備の写真でも上げていきたいと思います♪

ということで、前もご紹介したことあります物も含めてもう一回AWSコレクションをドーン♡

古いペナチェスとSFチェスト

ペナチェス

この赤ミミが萌えポイント

カスタムSFチェスト

ベルクロで付けたり外したり

腹にハンドガンブッ刺してます

メディカルポーチとチャージポーチ


メディカルポーチ


チャージポーチ

やっぱりバックルは黒いこいつで間違いない♪(´ε` )

んでこないだミルフリさんで再入荷したと同時にポチッとしてやったこちら!
タクティカル & ユニバーサル ファニーパック
なぜこいつを買ったかと申しますと、コソコソ育ててるのがこちら

コヨーテのCQBベスト(((o(*゚▽゚*)o)))♡
なんですが…足りないのですの。。。。

この2つ…

このプラットフォームが欲しすぎる_:(´ཀ`」 ∠):
あと
バックパネル

このタイプじゃなくても欲しいのでお譲り頂ける方絶賛募集中です!!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
見ていただきありがとうございます。
Posted by CHIHIROCK at
00:15
│Comments(0)
10/16 定例会で「ATHENA(アテナ)」でエアソフト
2018年10月20日
こんばんはʕ•ᴥ•ʔ
今日はサバゲ祭りでギアレボが開催されておりましたね!
ワタクシ諸事情でお仕事が抜け出せないため不参加でございましたが…(・Д・)
ということで、雨のせいで前回のPMGも流れてしまいゲームしたい熱が高まりまくりマクリスティーでしたのでBREAKのタロちゃんとエバTEEを誘って平日の火曜日にお初のフィールド「ATHENA(アテナ)」でエアソフトをキメてきました( ̄^ ̄)ゞ

とりあえずなんとなくフィールドの感じを


基本的には平坦な森にバリケードなので膝の負担は少なめで動きやすいフィールドっす

フィールド中央には写真映えする滝の流れる建物があったのですが、先日の台風で壊滅的な被害を受けたらしく滝が終了しておりました。

塹壕もあり〼
何より圧巻だったのが


このフィールド奥にありますアテナ城
デケぇっす!!

なかなかの高さ( ゚д゚)

ばっちり見渡せます!!
個人的にこの日やったゲームでこのアテナ城を使った攻防戦の守り側のゲームが最高に面白かったです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
無限復活の敵の攻めに対してどんどん減っていく仲間と残弾。
自分は二階からずっと城を守ってましたが、どんどん残弾がなくなり「ラストマーーーグ」って叫んだ時の脳汁の出かたが最&高でございました♪
フィールド紹介の順番おかしくなってしまいましたが


車降りてすぐのセーフティーっていいですよね(*´꒳`*)
そんなわけでこの日の装備はこんな感じで

フロント

バック

装備の開き



この日はお宝PRO TECをゲットして以来出番のなかった初代放出品PRO TECと購入してから一度も着たことなかったシリーズのこちら

放出品のカスタムBDUでCIA な感じって感じでゲームさせてもらいました。


ゲームしたい熱が高まり過ぎた結果、この日は朝から一度もサボる事なく全ゲームにエントリーしました( ̄^ ̄)ゞ
いやぁ〜楽しかったっす\\\\٩( 'ω' )و ////
帰り際に

会員登録無料でしたのでこちらをゲット!
これで次回からお昼ごはんがタダらしいっす♡

これもまたすげーな(OvO)
心残りといえばこの日はアテナガールがお休みだった事ですね(;ω;)
次回こそ!
見ていただきありがとうございます。
今日はサバゲ祭りでギアレボが開催されておりましたね!
ワタクシ諸事情でお仕事が抜け出せないため不参加でございましたが…(・Д・)
ということで、雨のせいで前回のPMGも流れてしまいゲームしたい熱が高まりまくりマクリスティーでしたのでBREAKのタロちゃんとエバTEEを誘って平日の火曜日にお初のフィールド「ATHENA(アテナ)」でエアソフトをキメてきました( ̄^ ̄)ゞ

とりあえずなんとなくフィールドの感じを


基本的には平坦な森にバリケードなので膝の負担は少なめで動きやすいフィールドっす

フィールド中央には写真映えする滝の流れる建物があったのですが、先日の台風で壊滅的な被害を受けたらしく滝が終了しておりました。

塹壕もあり〼
何より圧巻だったのが


このフィールド奥にありますアテナ城
デケぇっす!!

なかなかの高さ( ゚д゚)

ばっちり見渡せます!!
個人的にこの日やったゲームでこのアテナ城を使った攻防戦の守り側のゲームが最高に面白かったです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
無限復活の敵の攻めに対してどんどん減っていく仲間と残弾。
自分は二階からずっと城を守ってましたが、どんどん残弾がなくなり「ラストマーーーグ」って叫んだ時の脳汁の出かたが最&高でございました♪
フィールド紹介の順番おかしくなってしまいましたが


車降りてすぐのセーフティーっていいですよね(*´꒳`*)
そんなわけでこの日の装備はこんな感じで

フロント

バック

装備の開き



この日はお宝PRO TECをゲットして以来出番のなかった初代放出品PRO TECと購入してから一度も着たことなかったシリーズのこちら

放出品のカスタムBDUでCIA な感じって感じでゲームさせてもらいました。


ゲームしたい熱が高まり過ぎた結果、この日は朝から一度もサボる事なく全ゲームにエントリーしました( ̄^ ̄)ゞ
いやぁ〜楽しかったっす\\\\٩( 'ω' )و ////
帰り際に

会員登録無料でしたのでこちらをゲット!
これで次回からお昼ごはんがタダらしいっす♡

これもまたすげーな(OvO)
心残りといえばこの日はアテナガールがお休みだった事ですね(;ω;)
次回こそ!
見ていただきありがとうございます。
Posted by CHIHIROCK at
20:41
│Comments(0)
ユルゲ テトラでユニオン ベースでエアソフト?その②
2018年10月19日
こんばんは(^ ^)
そんなわけでササっと午後の部スタート!

午後はDEVGRUで!!


茶色TEEに6094合わせのOLD 仕様



こんな感じです♪(´ε` )
あとはこの日はユルゲの割によくゲームしたなぁ〜って思い出と、
やたら暑かったなぁ〜ってのと、
ヤバい!!この一夏でめちゃくちゃ太ったヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3って焦った思い出ですかねぇ〜。。。
あと(特殊部隊という響き) https://tokusyubutai.militaryblog.jp/のAKIさんかお土産をいただきました( ´ ▽ ` )

ありがとうございます♪
そんなわけでとっても楽しく一日中遊びましたとさ。
見ていただきありがとうございます。
そんなわけでササっと午後の部スタート!

午後はDEVGRUで!!


茶色TEEに6094合わせのOLD 仕様



こんな感じです♪(´ε` )
あとはこの日はユルゲの割によくゲームしたなぁ〜って思い出と、
やたら暑かったなぁ〜ってのと、
ヤバい!!この一夏でめちゃくちゃ太ったヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3って焦った思い出ですかねぇ〜。。。
あと(特殊部隊という響き) https://tokusyubutai.militaryblog.jp/のAKIさんかお土産をいただきました( ´ ▽ ` )

ありがとうございます♪
そんなわけでとっても楽しく一日中遊びましたとさ。
見ていただきありがとうございます。
Posted by CHIHIROCK at
19:25
│Comments(2)